雑居ビル

2008年12月15日

雑居ビルのテナントの害虫防除・・・これはいつも至難の業でございます。1店舗、駆除しても。周りの店舗から外部侵入してくることが、只、あります。今回のクレームはかなり状態がひどかったです。
3軒連なった店舗で、一番奥の店舗が弊社で管理している顧客。他、2店舗はというと・・・店を前を通りすがるだけで、ゴキブリの臭いがするほど、ひどい状態。しかも、閉店時に店のドアを見ていると、数十匹のチャバネゴキブリが出たり入ったりと徘徊しています。他店舗で増えた個体が、通路をつたって、侵入してしまいます。これは内部発生よりもタチが悪いですね。
なんとかトラップやベイト剤で侵入を止めていますが、これではイタチゴッコで、根本的な対応になっていません。欧米のように、ビルオーナーと契約できれば良いのですが、日本は各店舗ごとの契約となっています。このような事情で苦労している、店舗や防虫業者はたくさんいるかと思います。やはり行政で罰則規定でもなければ解決しないのか・・・?
雑居ビル


同じカテゴリー(飲食店)の記事画像
HPリニューアル
次亜塩素酸水再入荷しました。
グリストラップ用EM-D(10L)
新規開店
のぼり旗が目印です。
次亜塩素酸水再入荷しました。
同じカテゴリー(飲食店)の記事
 HPリニューアル (2020-05-07 08:00)
 次亜塩素酸水再入荷しました。 (2020-05-01 08:00)
 グリストラップ用EM-D(10L) (2020-04-30 08:00)
 新規開店 (2020-04-27 08:00)
 のぼり旗が目印です。 (2020-04-24 08:00)
 次亜塩素酸水再入荷しました。 (2020-04-23 08:00)

Posted by (有)ダイキョー at 15:12│Comments(0)飲食店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雑居ビル
    コメント(0)