清掃とEM 2009年02月24日 某工場の側溝です。このようなアルミのカバーがはめてあります。この工場ではEMを使用していただいてますが、当初、効果がなかなか出ませんでした。、原因は側溝とアルミカバーの間に付着した、スカム(汚れ)でした。カバーをはずし、スカムを清掃することによって、EMの定着がよくなり、その後も大掛かりな清掃をしなくても、側溝は綺麗な状態に保っています。これにより、従業員の清掃意識も高まりました。EMも効果ありますが、それを使用する人間の意識がもっとも大事ですね。 タグ :清掃5SEM Tweet 同じカテゴリー(住まいの害虫)の記事画像 同じカテゴリー(住まいの害虫)の記事 HPリニューアル (2020-05-07 08:00) 次亜塩素酸水再入荷しました。 (2020-05-01 08:00) 水漏れから (2020-04-28 08:00) のぼり旗が目印です。 (2020-04-24 08:00) 次亜塩素酸水再入荷しました。 (2020-04-23 08:00) テイクアウト静岡グルメ (2020-04-22 08:00) Posted by (有)ダイキョー at 15:58│Comments(0) │住まいの害虫 このBlogのトップへ 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 このページの上へ▲