防虫清掃

2011年01月18日

某飲食店の厨房の清掃を行いました。清掃と言っても「防虫清掃」。店舗内に害虫が発生しないようにする清掃方法です。普通の清掃は見た目の綺麗さを追求しますが、防虫清掃はさらに見えないところまで手をかけます。食器棚から食器をどかし、厨房機器を移動しての大掛かりな作業となります。しかし、清掃後は空気も綺麗になりますし、厨房も広く感じます。
その後のメンテナンスも大事ですが、やはり一度プロの手にかかれば、病みつきになります。
防虫清掃


同じカテゴリー(飲食店)の記事画像
HPリニューアル
次亜塩素酸水再入荷しました。
グリストラップ用EM-D(10L)
新規開店
のぼり旗が目印です。
次亜塩素酸水再入荷しました。
同じカテゴリー(飲食店)の記事
 HPリニューアル (2020-05-07 08:00)
 次亜塩素酸水再入荷しました。 (2020-05-01 08:00)
 グリストラップ用EM-D(10L) (2020-04-30 08:00)
 新規開店 (2020-04-27 08:00)
 のぼり旗が目印です。 (2020-04-24 08:00)
 次亜塩素酸水再入荷しました。 (2020-04-23 08:00)

Posted by (有)ダイキョー at 07:00│Comments(2)飲食店
この記事へのコメント
ダイキョーさん

おはようございます。

>清掃後は空気も綺麗になりますし、厨房も広く感じます。

なるほどねぇ・・・・空気も綺麗になるなんて嬉しいではないですか(^^)

病みつきになるということは「いい仕事」をしているんでしょうね(^^)
Posted by 溶射屋 at 2011年01月18日 07:54
・溶射屋さん

こんにちは。

いえいえプロとして
やっているだけですから。
Posted by (有)ダイキョー at 2011年01月18日 14:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防虫清掃
    コメント(2)