2次災害に注意

2011年05月13日

某製菓工場に粘着テープ式捕虫器を導入していただきました。いままでは「電撃殺虫器」を設置していましたが、飛び散った虫の死骸がどこにいくかわかりません。万が一、原料や商品に混入したら大問題です。よって死骸の飛び散らない、粘着テープ式に変更していただきました。取り換えも容易で衛生的なので、安心です。
2次災害に注意


同じカテゴリー(住まいの害虫)の記事画像
HPリニューアル
次亜塩素酸水再入荷しました。
水漏れから
のぼり旗が目印です。
次亜塩素酸水再入荷しました。
テイクアウト静岡グルメ
同じカテゴリー(住まいの害虫)の記事
 HPリニューアル (2020-05-07 08:00)
 次亜塩素酸水再入荷しました。 (2020-05-01 08:00)
 水漏れから (2020-04-28 08:00)
 のぼり旗が目印です。 (2020-04-24 08:00)
 次亜塩素酸水再入荷しました。 (2020-04-23 08:00)
 テイクアウト静岡グルメ (2020-04-22 08:00)

Posted by (有)ダイキョー at 07:00│Comments(2)住まいの害虫
この記事へのコメント
ダイキョーさん

おはようございます。

>6かm粘着テープ式に変更していただきました。取り換えも容易で衛生的なので、安心です。

これも業務用ですか(^^ゞ

きっと協力粘着テープなんでしょうね(^^)
Posted by 溶射屋 at 2011年05月13日 07:30
・溶射屋さん

おはようございます。
よーく捕れますよー。
Posted by (有)ダイキョー at 2011年05月13日 07:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2次災害に注意
    コメント(2)